京つう

コンピューター/IT  |中京区

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2010年06月30日

『 いち営業 』の日記【43】

はい。どうも『いち営業』です。
先日、兵庫県豊岡市まで行って参りました。
豊岡駅前一等地のショッピングモールで昼食を取ったのですが、
かつ丼にうどん、漬物が付いて480円という途上国もビックリな価格だったのが印象的です。
まだまだ日本は負けてない…

さてさて、最近はW杯が熱いですね。
私、テレビは持ってるんですけどテレビ線が無くて、1年間テレビ無しの生活をしていたわけですが、W杯の為にようやくテレビ線を買いました!
仕事を18時30分で一旦ストップして電気屋さんに自転車で駆け込んだわけですが、テレビ線とかよくわからないので店員さんに聞きました。

~電気屋にて~
いち営業『テレビ線下さい!長い奴!(テンション高)』
店員『5メートルのものは、こちらかこちらですね』
いち営業『じゃあこれ下さい!これでサッカー見るんですよ!サッカー!(テンション高)』
店員『はぁ…(苦笑)』

若干の温度差を感じながらも、購入致しましたよ!我が家にテレビがやってきたよ!

テレビなんていらないと思ってましたが、テレビめっちゃ面白いじゃないですか!
最近帰宅後、深夜番組見るのが私の楽しみです。  

Posted by アロンジェ 小田 at 19:05Comments(2)

2010年06月15日

『 いち営業 』の日記【42】

はい。どうも『いち営業』です。
飽きたのでデザイン変更です。
まともなメインヴィジュアルくらいは作らないとですね…制作会社だし…

さて、特に何も更新することはないのですが、上司のBlogの更新がこんなのでした。

要約すると
雑誌に以下のような記事があったようです。

●バブル世代(1986年~1992年入社世代)
「自分勝手な管理職」
・短期的な成果に注力してしまう傾向がある
・若手の面倒を見ない

●就職氷河期世代(1993年~2005年入社世代)
「意欲低下した現場リーダー」
・仕事を通じて実現したい夢や欲望がない
・責任を負いたくない

●ゆとり教育世代(2008年~入社世代)
「安定志向の草食系新人」
・叱られた経験が少ない
・言われた以上のことは実行しない

上司いわく「まさに当社をしょって立つ人財たちがこの世代だから、ゾッとした」とのことでした。

・・・

俺・・・入ってねぇ・・・(2007年入社)
しょぼくれて帰ろうと思います。  

Posted by アロンジェ 小田 at 23:05Comments(4)

2010年06月14日

『 いち営業 』の日記【41】

はい。どうも『いち営業』です。
今回も写真無しの更新です。読みにくくて申し訳ないです。もうこれから写真全く無しのBlogとして差別化を図ろうかしら?
アナログカメラは好きなんですが、デジカメは面白さに欠けるので・・・

さて、先日店舗予選についてお話致しましたが、日曜日にburn.というダーツの全国大会に参加してまいりました。
前回、店舗予選を見事通過し、今回は地区予選です。
この地区予選を通過すれば近畿ブロック予選があり、全国大会という流れです。

お金も時間もない私なので、最近投げてなかったわけですが、果たしてどうなるものか!?

はい。全敗。
一勝もできずに負けました。今まで負けたことない顔見知りにまで負けました。投げてないと勝負所で差が出ます。わかってはいたんですが・・・
友人達は途中から気を使ってか、不機嫌な私に触れたくないのか話しかけてもくれなくなりました。(おそらく後者)

実はmixiで地区予選突破予想アンケートが行われておりまして、私3位でした。
大変期待外れな結果に、当方心痛めておるわけですが、試合後トボトボと帰る私に空気の読めない私の友人の彼女が言いました。

「可哀想・・・」

心がぽっきり折れました。
  
タグ :ダーツ


Posted by アロンジェ 小田 at 21:03Comments(0)