2009年12月26日
『 いち営業 』の日記【19】

はい。どうも『いち営業』です。
頂きましたよ!
弊社のお客様であります電気硝子建材e-shop様から頂きましたよー!
e-shop様は卸会員登録をすれば卸価格で購入できるBtoBサイトになります。
こちらは会員登録先着100名様にプレゼントされる虎のペーパーウエイトになります。
弊社は間違いなくIT企業です。しかしこのペーパーレスの時代に書類で机が埋もれているので、ちゃんと整理して、この虎で押えつけたいと思います。
電気硝子建材様ありがとうございましたー!
Posted by アロンジェ 小田 at
10:33
│Comments(2)
2009年12月25日
『 いち営業 』の日記【18】
はい。どうも『いち営業』です。
クリスマスイルミネーションが地球環境にも私の財布にも優しくないこと、この上なしですが、世間はクリスマス一色です。
私が地元神戸にいた頃は24日までルミナリエはやっていたものですが、今年は14日に終了してたんですね。
やはり中々運営は大変なようです。

馴染みの店へ昨日行きましたが、そこでもクリスマス。
星が彩られるはずのテッペンに何故にオッサンがいるのかは不明です。
店員さんもサンタの格好してましたが、やることは普段と変わらずダーツのみ。
ひたすら投げてますと、一緒に行った相方さんの機嫌が見る見る悪くなりまして、ご機嫌取りに必死でした。
遅刻もしたしね…プレゼントもバレてたしね…お話しの相手くらいはしないとね…
本日もおそらくご機嫌取りに終始すると思われます。
クリスマスイルミネーションが地球環境にも私の財布にも優しくないこと、この上なしですが、世間はクリスマス一色です。
私が地元神戸にいた頃は24日までルミナリエはやっていたものですが、今年は14日に終了してたんですね。
やはり中々運営は大変なようです。

馴染みの店へ昨日行きましたが、そこでもクリスマス。
星が彩られるはずのテッペンに何故にオッサンがいるのかは不明です。
店員さんもサンタの格好してましたが、やることは普段と変わらずダーツのみ。
ひたすら投げてますと、一緒に行った相方さんの機嫌が見る見る悪くなりまして、ご機嫌取りに必死でした。
遅刻もしたしね…プレゼントもバレてたしね…お話しの相手くらいはしないとね…
本日もおそらくご機嫌取りに終始すると思われます。
Posted by アロンジェ 小田 at
13:33
│Comments(3)
2009年12月21日
『 いち営業 』の日記【17】
はい。どうも『いち営業』です。
年の瀬です。忘年会です。
肝臓値が高く、偉い人から「飲んじゃダメ」と言われている私も飲む機会はどうしても減らないものです。
そんな中、17日に勉強会に参加してきました。
京都の花街についての勉強会でした。初めて知ることも多く、興味を持ってお話しを聞くことが出来ました。
まぁ…お話しに出てくる金額のケタが私の金銭感覚とは開きがあったので、その辺は夢物語でしたが…
インシィンクの高橋様とのお話しも非常に面白く、結局、2次会、3次会と参加させて頂きまして、帰ったら朝4時・・・
ちょっと、やりすぎた感は否めませんが、非常に勉強になった一日でした。
そして・・・
12月19日に【トレジャーホーム】様がオープンしました!!

地元に根付いた地域密着型企業のトレジャーホーム様がリニューアルオープンされました。
担当の吉村氏はサイト上にも登場して頂き、更新はMTを活用した形でお客様の方で更新できるシステムを採用しています。
トレジャーホーム様は不動産から注文住宅、リフォームまでお住まいに関することは全てこなせるワンストップサービスが売りですので、お住まいに関するお悩みはトレジャーホームまでお願い致します!
年の瀬です。忘年会です。
肝臓値が高く、偉い人から「飲んじゃダメ」と言われている私も飲む機会はどうしても減らないものです。
そんな中、17日に勉強会に参加してきました。
京都の花街についての勉強会でした。初めて知ることも多く、興味を持ってお話しを聞くことが出来ました。
まぁ…お話しに出てくる金額のケタが私の金銭感覚とは開きがあったので、その辺は夢物語でしたが…
インシィンクの高橋様とのお話しも非常に面白く、結局、2次会、3次会と参加させて頂きまして、帰ったら朝4時・・・
ちょっと、やりすぎた感は否めませんが、非常に勉強になった一日でした。
そして・・・
12月19日に【トレジャーホーム】様がオープンしました!!

地元に根付いた地域密着型企業のトレジャーホーム様がリニューアルオープンされました。
担当の吉村氏はサイト上にも登場して頂き、更新はMTを活用した形でお客様の方で更新できるシステムを採用しています。
トレジャーホーム様は不動産から注文住宅、リフォームまでお住まいに関することは全てこなせるワンストップサービスが売りですので、お住まいに関するお悩みはトレジャーホームまでお願い致します!
Posted by アロンジェ 小田 at
12:07
│Comments(0)
2009年12月15日
『 いち営業 』の日記【16】
はい。どうも『いち営業』です。

京都室町の帯専門店、【帯匠洛都様】のホームページがオープン致しました!
京都らしい商材である帯を取り扱うショップ様になります。
元々製造卸問屋なので、質の良い商品が驚きの価格でご購入頂けます。
他と比べて下さい!私が調べた価格では3倍違いました!
帯ご購入をお考えのお客様は帯匠洛都様を是非ご覧下さい!

京都室町の帯専門店、【帯匠洛都様】のホームページがオープン致しました!
京都らしい商材である帯を取り扱うショップ様になります。
元々製造卸問屋なので、質の良い商品が驚きの価格でご購入頂けます。
他と比べて下さい!私が調べた価格では3倍違いました!
帯ご購入をお考えのお客様は帯匠洛都様を是非ご覧下さい!
Posted by アロンジェ 小田 at
17:40
│Comments(0)
2009年12月12日
『 いち営業 』の日記【15】
はい。どうも『いち営業』です。

写真のまんま福地山に行って参りました!!
始発で行ったので、京都市内から電車で2時間30分くらいですね。
朝、5時に起きて外に出ると真っ暗で雨降ってたことには心折れそうになりましたが、
電車の中からの景色が自然溢れる地域なので、窓の外の景色には飽きないです。
あと、久しぶりに昔ヤンキーを見て、微笑ましく思った私はもう歳なんだと思います。

写真のまんま福地山に行って参りました!!
始発で行ったので、京都市内から電車で2時間30分くらいですね。
朝、5時に起きて外に出ると真っ暗で雨降ってたことには心折れそうになりましたが、
電車の中からの景色が自然溢れる地域なので、窓の外の景色には飽きないです。
あと、久しぶりに昔ヤンキーを見て、微笑ましく思った私はもう歳なんだと思います。
Posted by アロンジェ 小田 at
13:39
│Comments(0)
2009年12月05日
『 いち営業 』の日記【14】
はい。どうも。『いち営業』です。

催事に行かれた弊社お客様一布や様のO様より頂きました!リンゴ!一箱!!
写真ではわかりづらいかもですが、一つ一つがデカイです!
2つ分けてもらったので、ありがたく頂きます。一人暮らしの男に果物は貴重ですからね。
ありがとうございます!!
一布や様では京都らしい和雑貨を販売されています。
一度、ご覧下さい!!
さて、たまにはちょっと真面目な話でも書いてみようかと思います。
最近ご紹介した電気硝子建材e-shop様もCOSMO DARTS様もそうですが、最近業務販売を主体としたBtoBtoCサイトのご依頼が増えています。
すでに楽天さんを筆頭にBtoCサイトが浸透し、「ネットショップの出現によって百貨店などの売り上げが減少した」と言われるほどの影響力を持っているわけですが、BtoCが主ではない業種の方も世の中には多くいらっしゃるわけです。
そういった企業様もインターネットを活用して新規取引を拡大したいという思いが、こういったBtoBサイトの拡大に表れているんだろうと勝手に分析しています。
弊社の提供するショッピングカートシステム【shopMedia】はこういったBtoBtoCサイトに対応した「卸オプション機能」を搭載しています。
これからその分野でのソリューションにも力を入れていきたいですね!

催事に行かれた弊社お客様一布や様のO様より頂きました!リンゴ!一箱!!
写真ではわかりづらいかもですが、一つ一つがデカイです!
2つ分けてもらったので、ありがたく頂きます。一人暮らしの男に果物は貴重ですからね。
ありがとうございます!!
一布や様では京都らしい和雑貨を販売されています。
一度、ご覧下さい!!
さて、たまにはちょっと真面目な話でも書いてみようかと思います。
最近ご紹介した電気硝子建材e-shop様もCOSMO DARTS様もそうですが、最近業務販売を主体としたBtoBtoCサイトのご依頼が増えています。
すでに楽天さんを筆頭にBtoCサイトが浸透し、「ネットショップの出現によって百貨店などの売り上げが減少した」と言われるほどの影響力を持っているわけですが、BtoCが主ではない業種の方も世の中には多くいらっしゃるわけです。
そういった企業様もインターネットを活用して新規取引を拡大したいという思いが、こういったBtoBサイトの拡大に表れているんだろうと勝手に分析しています。
弊社の提供するショッピングカートシステム【shopMedia】はこういったBtoBtoCサイトに対応した「卸オプション機能」を搭載しています。
これからその分野でのソリューションにも力を入れていきたいですね!
Posted by アロンジェ 小田 at
11:24
│Comments(4)
2009年12月01日
『 いち営業 』の日記【13】
はい。どうも。『いち営業』です。

先月末のお話しですが、ついに来ました!!
フィットフライトで有名なcosmo darts様のネットショップがオープンしましたよー!!
いやぁ・・・ビックリしますよね。バレルメーカーと仕事できるなんて・・・
仕事と趣味を絡ませることができるなんて幸せ者です。
コスモダーツ様はBtoBtoCのネットショップです。
一般小売りはもちろん、業者様への卸売りも可能です!
フィットを入れてるダーツバーさんやダーツショップさんは多いと思いますので、是非ご活用下さい!

先月末のお話しですが、ついに来ました!!
フィットフライトで有名なcosmo darts様のネットショップがオープンしましたよー!!
いやぁ・・・ビックリしますよね。バレルメーカーと仕事できるなんて・・・
仕事と趣味を絡ませることができるなんて幸せ者です。
コスモダーツ様はBtoBtoCのネットショップです。
一般小売りはもちろん、業者様への卸売りも可能です!
フィットを入れてるダーツバーさんやダーツショップさんは多いと思いますので、是非ご活用下さい!
Posted by アロンジェ 小田 at
21:05
│Comments(0)